「水戸黄門」最終回は、歴代レギュラー総出演!! 由美かおる入浴シーン復活か!?
(10/22)
12月に42年5カ月の歴史に幕を閉じるTBS・MBS系「水戸黄門」の「最終回2時間スペシャル」(12月19日、後7時)について、歴代の助さん・格さん役の一部俳優勢ら旧レギュラー陣が多数出演することが21日、分かった。
名物だった由美かおる(ゆみかおる=60)の入浴シーンの2年ぶりの復活も検討されており、制作担当者は「台本には書いてある。事件が一件落着した最後のあたりで登場する予定。あとは本人が受けてくれるかどうか」としている。
スペシャル版は12月12日放送の第43部最終回から数年後という設定で、里見浩太朗(さとみこうたろう=74)演じる黄門さまは水戸藩江戸屋敷で平穏な日々を送っていたが、幕府転覆を狙う悪事の存在を知り、東幹久(42)演じる助三郎(助さん)、的場浩司(42)演じる格之進(格さん)を引き連れ再び旅に出る、という物語で名物・印籠シーンも2度登場するという。
初代の格さんの横内正(70)は格さんの義父、2代目大和田伸也(63)は幕臣、3代目伊吹吾郎(65)は村の名主として出演。
印籠がご老公から初代にわたり、二代目、三代目を経て現在の的場に手渡される"歴代格さん印籠リレー"の趣向もある。
神田正輝(60)が将軍綱吉の暗殺を狙う射撃の名人役登場するのも見物だ。神田が悪役を演じるのは初めて。
他に一時レギュラーだったコロッケ(51)、ゲスト出演経験がある林与一(69)、みのもんた(67)も「最後ならば出たい」などとアピールがあったという。今月27日から撮影に入る予定。
続編について中尾幸男チーフプロデューサーは「黄門さまは旅に出たい気持ちを残して終わります」と特番などでの復活の可能性をにおわせている。(松野)
名物だった由美かおる(ゆみかおる=60)の入浴シーンの2年ぶりの復活も検討されており、制作担当者は「台本には書いてある。事件が一件落着した最後のあたりで登場する予定。あとは本人が受けてくれるかどうか」としている。
スペシャル版は12月12日放送の第43部最終回から数年後という設定で、里見浩太朗(さとみこうたろう=74)演じる黄門さまは水戸藩江戸屋敷で平穏な日々を送っていたが、幕府転覆を狙う悪事の存在を知り、東幹久(42)演じる助三郎(助さん)、的場浩司(42)演じる格之進(格さん)を引き連れ再び旅に出る、という物語で名物・印籠シーンも2度登場するという。
初代の格さんの横内正(70)は格さんの義父、2代目大和田伸也(63)は幕臣、3代目伊吹吾郎(65)は村の名主として出演。
印籠がご老公から初代にわたり、二代目、三代目を経て現在の的場に手渡される"歴代格さん印籠リレー"の趣向もある。
神田正輝(60)が将軍綱吉の暗殺を狙う射撃の名人役登場するのも見物だ。神田が悪役を演じるのは初めて。
他に一時レギュラーだったコロッケ(51)、ゲスト出演経験がある林与一(69)、みのもんた(67)も「最後ならば出たい」などとアピールがあったという。今月27日から撮影に入る予定。
続編について中尾幸男チーフプロデューサーは「黄門さまは旅に出たい気持ちを残して終わります」と特番などでの復活の可能性をにおわせている。(松野)
関連ニュース
「水戸黄門」、40年の歴史に幕。国民的時代劇も視聴率回復せず…里見・黄門様が「ごちそうしなきゃ」と三平・八兵衛に恋愛テクを伝授!?
由美かおる、数学者秋山仁氏と'アラ還愛'!? 「水戸黄門」卒業で恋愛解禁!?
水戸黄門の"新"キャスティング決定! ポスト由美かおるは誰ダ!?
水戸黄門で由美かおるの代わりに脱ぐ! のは米倉涼子? 水野美紀?
注目ワード
【人物】由美かおる | 里見浩太朗
【キーワード】
水戸黄門 由美かおる 里見浩太朗 東幹久 的場浩司 レギュラー 出演 復活 最終回 ゆみかおる 由実かおる
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
 Blau
Blau
6834131007Y41011
 
 
 
 
 
 
