★Time誌が発表「最も影響力のある100人」にジャスティン・ビーバー、ケイト・ミドルトンなど!!日本からも地震で活躍したアノ人が選出(2011/04/22)
 
今年はアメリカの音楽界からジャスティン・ビーバー、ブルーノ・マーズ、パティ・スミス、スティングが選ばれ、俳優からは映画「英国王のスピーチ」でアカデミー賞主演男優賞を獲得したコリン・ファース、映画「ザ・ファイター」のマーク・ウォールバーグ、海外ドラマ「グリー」のクリス・コルファー、女優からは「ゴシップガール」のブレイク・ライブリー、「アリス・イン・ワンダーランド」のミア・ワシコウスカ、映画「俺たちフィギアスケーター」のエイミー・ポーラーが選出。その他、オバマ大統領やウィリアム王子&ケイト・ミドルトン、サッカー・アルゼンチン代表のリオネル・メッシ、フェイスブックの創設者マーク・ザッカーバーグなどが選ばれました。
「最も影響力を持つ100人」はその年に最も影響を与えた人物が選ばれるもの。日本からは福島第一原発事故による住民の窮状をYouTubeで訴えた福島県南相馬市の桜井勝延市長と、壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町の志津川病院で患者らを最上階に避難させながら診療を続けた菅野武医師が選ばれました。
関連キーワード
原発 
三陸 
原発事故 
日本 
ケイト 
南相馬 
福島県南相馬市 
南相馬市 
第一原発事故 
宮城県 
宮城県南三陸町 
南三陸町 
福島第一原発 
英国王 
ジャスティン・ビーバー 
英国 
福島県 
王子 
病院 
バー 
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
 Blau
Blau
6834131007Y41011
 
 
 
 
 
 
