SMAPが標的に、チケット販売中止で上海公演ピンチ
(09/21)
SMAPの上海公演が無事に上演されるのか、暗雲が立ち込めています。
沖縄県尖閣諸島周辺で、日本領海内で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件が文化面でも波紋を広げています。
10月9日、10日に予定されていたSMAPの上海でのコンサートチケットの販売が19日突然停止。
チケットはジャニーズ事務所が現地の代理店に委託販売しており、突然の販売停止に事務所は急きょ中国の主催者と協議を始めました。
代理店はチケット販売中止に「分からない」と答えており、何らかの当局からの強い意向があったのでは、とみられています。
SMAPは6月にも上海万博で予定されていたファンイベントが、ファンが殺到したことが原因でやむなく中止を決定。
こんどこそ万全の体制で、と今回の公演を発表しました。
メンバーも張り切っていたというだけに、中止になってしまうのは惜しいところです。
結論は今月中に出すとのことですが、メンバーの安全も危惧されるなか果たして実現することは出来るのでしょうか。
関連キーワード
尖閣諸島周辺 
発表 
海上保安庁 
万博 
代理店 
中止 
上海万博 
上海 
沖縄県 
事件 
原因 
現地 
事務所 
沖縄 
中国 
SMAP 
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
 Blau
Blau
6834131007Y41011
 
 
 
 
 
 
