オトメン瀬戸康史とワイルドイケメン武田航平はまるで親子!?
(06/05)
武田航平と瀬戸康史、加藤慶祐ら次世代を担うイケメン俳優が活躍中の「仮面ライダーキバ」の劇場版が決定した!!映画名は「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」で、公開は8月9日(土)。この記者会見が6月2日に都内で行われ、瀬戸康史、武田航平、加藤慶祐、柳沢なな、高橋優、山本匠馬、岡本玲、杏さゆり、堀内健と田崎竜太監督が出席した。
「仮面ライダーキバ」は毎週日曜にテレビ朝日系で放映中で、このテレビ版では主人公・紅渡(瀬戸康史)と、その父・音也(武田航平)は時代設定が違うため共演することはなかった。しかし、この劇場版では、ついに主演2人の共演が実現するというのだ。渡と音也が、強敵"レジェンドルガ"を相手にともに闘い、22年の時を超えて親と子の絆が結ばれる感動のストーリーになっているという。
瀬戸康史は武田航平との"親子"共演について、「笑いのツボも機嫌が悪くなるところも、とにかく気が合っていて、本当の親子なんじゃないかと思うくらい」とチームワークはバッチリの様子。また、「コメディーチックでもあり、感動するところもあり、親子共演もあり、盛りだくさんの作品です」とPRした。
また、田崎監督は「"仮面ライダーキバ"は'08年と'86年の2つの年代のドラマが折り重なっていくリーグ戦のようなものなのですが、映画は、両方のリーグが1つになって、総力戦というか日本シリーズのようなものになっています。'08年キャストと'86年キャストが同じシーンに出て、さまざまな化学反応が起きていますよ」と作品を評した。
ファンが待ち望んだ、瀬戸と武田の共演。一作前の「仮面ライダー電王」の佐藤健は、いまや人気・知名度ともにイケメン俳優のなかではトップクラスとも言えるところまで登りつめた。瀬戸康史と武田航平、加藤慶祐はどこまで行けるか!?
関連キーワード
相手 
加藤慶祐 
武田航平 
高橋優 
岡本玲 
堀内健 
劇場版 
電王 
瀬戸康史 
佐藤健 
監督 
主演 
共演 
時代 
記者会見 
岡本 
日系 
人気 
会見 
高橋 
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
 Blau
Blau
6834131007Y41011
 
 
 
 
 
 
